ブログ
【募集開始】秘書講座4回コース:豊かで愛される秘書になるプログラムのご案内
<お知らせ>
お待たせいたしました!
現在、好評開講中の4回コース・上級秘書講座
次回からプログラム名をすこし変えて
「豊かで愛される秘書になるプログラム」となりました!
第2期の参加者募集を開始します。
2017年1月28日(土)からスタートの4回コースです。
今期は平日コースは設けないので土曜コースのみ。
限定4名様の募集です!
仮予約はこちらから~
(仮予約の段階では料金は一切かかりませんのでご安心ください)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTnraUg
*************
こんにちは、
永田美保子です。
毎日、お仕事を楽しんでいますか?
秘書の仕事って実は見かけ以上にハードですよね。
仕事中はひと時も気が抜けません。
気付いたらいつも、いつも頑張っている気がする、
というようなことは、ありませんか?
上司に対しても、皆さん、本当に誠実に向き合ってお仕事していますよね。
それなのに、周りから理解されないことも多いのが秘書だったり。
例えば、 他部署の人には秘書はお茶をいれているだけの存在と思われている。
毎日、何でもかんでも任されて頼られて忙しすぎる!
自分自身のための時間なんて取れない!
挙句の果てに、美人で仕事もできるのに(!)彼が出来ないってどういうこと?
・・・などというお悩みが本当に多いのです。
そんなふうに 「ガマンしてしまう」くせがあったり
「自分がなんとかすれば」と思ってしまいがちな方に、
ここで私から、すぐに役立つ秘訣やヒント、スキルを
ご提案したいと思います。 それは、 この秘書講座、
4回シリーズの 上級編秘書講座
「豊かで愛される秘書になるプログラム」
にギュギュッとしっかり盛り込まれています。
仕事もプライベートもどちらも大切。
両方思いっきり大切にしましょう!
そんな話をめいっぱいさせて頂きます。
でも、
「ええ~? 私はこんなに忙しいのにそんなこと本当に可能なの?」
と思っていらっしゃるかも知れません。
出来るのです!
このプログラムで、仲間と楽しく意見を交わしながら
視点を変えながら、学んでいるうちに
「あれ、何故あの時、あんなことで悩んでいたのだっけ?」
と思う自分に必ず出会えます。
このプログラムの目的は、 仕事のスキルを磨くことだけでなく、
自分の大切さに気付くこと。
さらに講座の中では
自分の魅力に気づいて生かすこと、
遊びを楽しむ気持ち、大人の余裕
といった要素こそがとっても大切!
ということを肚に落としていただきます。
私生活が充実して、自分らしさが出せるようになってくると
なぜか、周りの人にもっと好かれてきます。
上司や周りの人たちに好かれると、そう、仕事がしやすくなりますよね。
ここが、心の豊かさやお仕事がうまく行くことによる
経済的な豊かさにもつながると思うのです。
好感を持ってもらえ、応援してもらえて、
人間関係が円滑になるのです ~ 良いことずくめですよね?
そのようなわけで、このプログラム名を、
「豊かで愛される秘書になるプログラム」
としています。
秘書も遠慮せず、どんどん好かれて居心地良くなってゆきましょうね。
そして、あなたの、目の前のお仕事から
早速、楽しいものに変えてゆきませんか?
<このプログラムを受けると次のような効果が期待できます>
・表情がイキイキする
・仕事の効率が良くなり、同じ仕事が今までの半分の時間でできるようになる
・周りの人からモテる/好かれるようになる
そんなプログラムの講座内容詳細は下記の通りです!
**********************
秘書講座上級コース:豊かで愛される秘書になるプログラム
【実施概要】
受講期間 2か月間 2017年1月から2017年3月にかけて
講座回数 全4回
【日程】
<土曜午後コース>
1回目 2017年 1/28(土)
2回目 2/18(土)
3回目 3/11(土)
4回目(最終回)3/25(土)
14:00-17:00 講座 (途中休憩あり)
17:30~ 懇親会(食事会)あり(希望者のみ)
今回(第2期)は土曜午後コースのみの
募集です。
平日夕方コースはありません。ご了承ください。
【その他詳細】
会場 都内会議室 (別途お知らせします。)
定員 4名 (少人数制で丁寧に指導するため)
※最少催行人数2名
講師 永田美保子
【こんな方に特に参加をお勧めします】
秘書(形態問わず)現職で働いている方、秘書経験者
秘書でありながら社内で指導者の役目にも携わる方
秘書の仕事だけでなく、プライベートも含めて大切にしたい方
【講座内容】(予定)
(内容は受講者の方に合わせて直前に変更になることがあります)
第1回 イントロダクション
「豊かさ」を生むビジネスマインドについて
自分の心と気持ちを大切にするということの意味
・秘書は会社員でありながら経営者の視点を持っている
・感情を抜きにして、目的のために動く
・秘書は男性性を発揮する仕事? その事例
(例)してあげたい!が男性性、何かをしてもらって、受け取って輝くのが女性性
・仕事で成功している女性は男性性と女性性のバランスが取れている例
・秘書が幸せだと業績までアップする秘密とは?
第2回 個人プレーとチームプレーのバランスが大事!
・秘書119番~秘書の仕事が大変な時ってどんな時?
・エグゼクティブは休暇もマッサージもテニスも仕事として
生活のスケジュールの中に組み込んでいる
・有給を取るのもあなたの仕事です
・あなたが休まないから、後輩が休めない。
・楽しい旅行のために有給を使おう。そのための段取り術
・秘書ってゼッタイにいつも席に座っていないとだめなの?
・上司、部下・同僚があなたにもたらしてくれるものとは。
第3回 ほめ上手な上司を育てるのはあなたです
・上司のベストパートナーとして必要な「たった一つの事」
・ほめられ上手な秘書・ほめ上手な上司の存在が
会社をますます良くしてゆく
・組織を変える力はないけど、人を動かす力はあるのが秘書
・外資系、日系、それぞれにまつわる処世術を理解する
第4回 自分史上最高の秘書になる! 進化し続けるあなたでいよう
・ロールモデルって何?
・「サービス」の提供ではなく、「感動」の提供 (一流旅館の例)
・何のためにこの仕事をしますか? その仕事を通して何を伝えたいですか?
・感謝されたくてやっているか、感謝してやっているかの大きな違い。
・私生活を充実させるには遊びの要素が不可欠
・「もし秘書じゃなかったら?」 何をしますか
・ Q&A
***************************
詳細と仮予約はこちらからどうぞ↓
リンク先の指示に従い、仮予約 → 本予約へとお進みください。
(仮予約の段階では料金は一切かかりませんのでご安心ください)
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTnraUg
<イベント・講座のご案内>
*2時間の中で何でもご質問ください!秘書以外の方も歓迎です。
自分史上最高の秘書になる! マンツーマン個人コンサルティング
*業務面のご質問も歓迎です!秘書の方のための英文メール講座 マンツーマン講座
★★メールレターのご案内★★
深く掘り下げたパーソナルな内容はメールレター
でのみお送りしています。
(ブログにかけないことなど。。。)
週1-2回を目安に不定期発行しています。
※ 特別無料プレゼント
購読者プレゼント:外国人社長 が好む 気分があがるレストラン 2016 (東京編)
外国人社長 が好む ”気分があがる” レストラン3軒を特別にまとめました。
こちらのフォームにご記入いただくと折り返しのメールでpdfを差しあげます。
にほんブログ村のランキングに参加しています。
<人気【無料】メールレターとメール講座のご案内>
・ブログに書けないことやセミナー・交流会等のご案内はこちらから
不定期配信・メールレターのご登録はこちら
・毎朝7時に届く!150名以上の企業エグゼクティブ・リーダーと秘書が購読中。その日のスタートに効果的なメールレター
365日エグゼクティブ秘書が伝える仕事の哲学(セオリー)
・「学び」を実践し秘書の仕事を10倍楽しくする全5回ミニ講座
エグゼクティブ秘書の「学び」最初の一歩・楽しく学び、キャリアに差をつけるには?
5日間毎日すぐ役立つメール講座が届きます!
・エグゼクティブ秘書には必須な「マインド」を鍛えてみませんか。
「マインド」を鍛えてキャリアアップしたい方向けのオンライン講座
マインド・メンタルを整えると仕事が楽でスムーズに。。。それはなぜ?
その秘訣を4回のメール講座でお送りします。